終点のレストハウスでひと休み。→
 雲海の上でさんさんと陽光を浴びて、実に爽快でした。

 この時点で時刻は12:30。
 お腹もへってきたので、下山して昼食をとることにしました。

 ふたたびSHIROさんの先導で武石→美ヶ原林道→美鈴湖→国道254号線 と進みます。
 目指すお店はSHIROさんも初めてということなので、楽しみです。 
 美ヶ原高原道路の秋空と、どこまでも続く草原‥ 
 はるか向こうの電波塔が、終点の王ヶ鼻(2,008m)になります。
 このスカイラインは全線で7kmほどですが、まさに天空の高原ルートです。

 2009年の9月には、乗鞍岳の畳平駐車場で熊の被害がありました。
 あの駐車場は7年前に訪れている場所なので、ショッキングな出来事でした。
 ここ美ヶ原は熊は大丈夫ですか?とSHIROさんに訊ねると「熊はこちら側(松本市内から東に向かった八ヶ岳・上田側)にはいませんね。いるのは乗鞍側です。乗鞍側だと、中腹の白骨温泉にも出没します。」とのことでした。
 よく考えれば、ここ美ヶ原は乳牛がのんびり草を食む牧場。
 熊が出没するところに牧場は作りませんよね。  
kset02.gif