安房勝山の住吉飯店にお世話になりました。
美味しく、かつドカ盛り(盛りが多い)で有名な、らーめんと海鮮中華のお店です。
「住吉飯店」 千葉県安房郡鋸南町勝山430
平日・日・祝日11:00〜22:00 0470-55-0255
場所はR127が勝山駅前でカーヴする角のあたり。
漁港まで続く商店街のアーチをくぐって、スグにあります。
店舗の裏には巨大な駐車場がありますので、ビッグマシン5台でも楽勝です。
←食後の放心状態に陥らないうちに、まずは清々しい顔で記念撮影。
ここの名物はいろいろあるようですが、この日はえびそば(¥950-)をいただきました。
画像の右側がそれ。
左はぢゃいあんさんとYUJIさんが注文された、えびそばの大(¥1,050-)。
土鍋を思わせる大きいどんぶりから、全てが溢れそうです‥
徳さんのかた焼きそば大も、麺とは別に、アンがどんぶりで出てきて危険なボリュームです‥
でも美味です。
素材がとても新鮮なものを使っていて、特に炒めた野菜は、新鮮そのものです。
どのメニューも具の旨味を楽しむコンセプトなのか、具やスープが主役で、意外にも麺は脇役、という感じを受けました。
皆さんの「麺が大盛りでもいいな」「もうしばらくは(美味しい)野菜はいいな」という食後の感想からも、それは符合します。
食後は、駐車場の木陰で談話。
左から僕、かとさん、ぢゃいあんさん、徳さん、YUJIさん。
住吉飯店は、盛りも凄いけれど味はちゃんとした普通の中華料理店です。
12時近くなるとライダーも減って、代わって地元の家族連れでにぎわうお店。
駐車場も大きく、ツーリングやドライブのときにお薦めです。
ここで所用があるかとさんと徳さんは離脱されて、午後はぢゃいあんさんYUJIさんと3名で、ツーリングを続けることになりました。