(左)お店の前で、食後の記念撮影。
この頁は知己からいただいた画像。
(右上)宮が瀬ダムの駐車場で。
「とんちき亭」から再び、宮が瀬ダムに戻ってきたところ。
宮が瀬ダムって、一度来たかったんですよね♪
有名な観光放流が見られるかな‥。
左端で撮影するオヤジは、僕です。
(右)宮が瀬湖と僕とトラクター。
宮が瀬湖は、水面が低かったです。
この貯水量で大丈夫なのかな‥。
画像からも、この日のうららかな陽気が分かります。
トラクターの隣りは、まっつんの愛機、Kawasakiの今の旗艦ZZR1400。
見慣れると味があるデザインで、何よりもKawasaki車以外には見えないところは、デザイナーの力量を感じます。
(左)ダムのふもとで記念撮影。
うしろに見えるダムの角の部分が、エレベーターになっていて、下に降りられます。
無料無料としつこいようですが、このエレベーターも無料で、嬉しかった。
並びには「インクライン」というケーブルカーもありまして、こちらは往復¥350-。
でもインクラインにも乗ってみたかった‥
画像は左から、かとさん(X・Eleven)、まっつん
(ZZR1400)、かえるさん(X・Eleven)、しょこたん
(CB400)。