毛無峠に向けてR112に分け入ってゆくと、しばらくは見通しの悪いワインディングロードです。
崩落しそうな路肩もあり、ここだけは集中力が要る区間でした。
←と、突然に視界が開けます。
ここから先はガードレールもところどころにしかない、自然のままの山岳道路になります。
走り慣れたふうの、地元の車とすれ違います。
この先の毛無峠は行き止まりの峠なので、皆さん景色を眺めにあがってきたのでしょう。
そしてガードレールもないカーヴをひとつ。(→)
またひとつと越えて‥(↓)
路肩には、申しわけ程度にポールが差してあるだけになります。
素晴らしい眺望。
天上へと吸い込まれてゆきそうな爽快感。
見るものすべてがシャープというか、鮮明に見えます。
「凄いぞ、これは‥」
ヘルメットの中で、思わずつぶやいている自分の声が聞こえます。