さて姫木平のペンションにチェックインするにはまだ早い時刻だったので、時間調整も兼ねて寄り道するところを話し合い、長門牧場を訪れることにしました。
白樺湖から女神湖を抜けてゆきます。
女神湖から牧場までの県道40号線は、白樺林をゆく爽快ロード。
ぢゃいあんさん「15年前はこんなにきれいな道じゃありませんでした。この道自体も長門牧場が作ったんじゃないですかね」
確かに群を抜いて、素晴らしい直線道路でした。
牧場名物の濃厚ソフトクリームをめざして駆け込みましたが、レストハウスの営業時間は17:30までと、意外に遅くまでやっていました。
ソフトクリーム(¥300-)を楽しむYUJIさん。
(↑)
この長門牧場は信州一円はおろか、東京にまでソフトクリームを供給している大規模牧場です。(補足;軽井沢だけは例外で、軽井沢は隣の和田村高原牧場が供給しているそうです。)
ともあれ評判どおり美味しいソフトクリームで、文句なくお薦めです。
←夕陽を背に、くつろぐ面々。
17:00にはこの日にお世話になる姫木平のペンション「ステラ」に到着。→
いったん荷物を降ろしたあとは、あらためて買出しに出て、お酒とおつまみを仕入れて夕食あとに備えました。
日が暮れるまで遊んだ男たち‥
いえいえ‥
“宴会部屋”と化した寝室で、夜更けまで遊んだ男たちでした。
本日の就寝 23:30
総走行320km。