kset02.gif
 10:50 霧降高原の大笹牧場に到着。
 ここからは湯西川に向かうAdventure-Runなので、少し早めですが「ジンギスカンハウス」で昼食をいただくことにしました。
 画像は「ジンギスカン・セット(¥1,300-)」
 厚切りラム肉に、焼野菜、ライス、スープ、漬物が付きます。
 肉はこの牧場の羊ではなくオーストラリア産でしたが、ご覧のとおり、きれいなラム肉で、柔らかく大変美味しい。
 火力が強く、あっという間に焼きあがるのも嬉しかった。
 
「日光霧降高原大笹牧場」
栃木県日光市瀬尾字大笹原3405
0288-97-1116
ジャーーッ…
 さあて…  お腹もいっぱい、ガソリンもまだ充分。
 準備万端で、R249で土呂部(どろぶ)峠へと登ってゆきます。
 壁のようにそびえる山肌を見上げると、ひと筋の滝。(↓)
 やや年季のはいった冒険者を、滝が出迎えてくれました。
 あとで調べると、唐滝という名前だそうです。
 さて、序盤のR249は、新緑のトンネルが続きます。(→)
 電柱の存在が、この先にまだ人里があることを示しています。
 やがて電柱の姿も消えます。(→) 
 渓谷沿いに道は走り、じわじわと高度を上げてゆきます。
 秘境という雰囲気になってきました。
 この道は木漏れ陽が美しい。